| 4月12日 午前船・オニカサゴ 開始直後から快進撃で絶好調宣言に喝采! |
|
| 早潮の掛け上がり攻めは醍醐味と果敢! |
| 5月5日 午前船・オニカサゴ 先輩鬼師の薫陶を得て自己記録を更新する! |
|
| 五月晴れのべた凪で遅潮となれば本領発揮! |
|
| 幻サイズと確信巻きは直後に猛烈アタック! |
| 5月17日 午前船・オニカサゴ 初乗船の新人さんが悪天候を厭わずに竿頭! |
|
| 過酷な状況下でも抜群の集中力に拍手喝采! |
| 5月21日 午前船・オニカサゴ 開始直後の大鬼GETは快進撃のプレリュード! |
|
| 堂々たる大鬼暖簾ポーズに鬼師は至福極楽! |
| 5月29日 午前船・オニカサゴ その手応えに首を傾げれば大型カイワリ! |
|
| 釣法練度が問われる早潮掛け上がりを攻略! |
|
| 高難易度の早潮攻略を克服したイッカ釣り! |
| 6月1日 午前船・アカムツ その大きさ(48cm・1.8kg)に歓喜の雄叫び! |
|
| 大本命と確信すれば嬉しい外道のクロムツ! |
| 6月6日 午前船・アマダイ 憧れのシロアマダイ狙いで両手に華の歓喜! |
|
| 幻の夢は叶わずともアカアマダイをGET! |
| 6月14日 午前船・アカムツ 歓喜に酔い痴れたいと再戦はクロムツ暖簾! |
|
| 大きな期待を抱かせたのは大型のカンコ! |
| 6月19日 午前船・オニカサゴ 鬼横綱・三連覇達成の伝説の鬼侍が絶好調! |
|
| 気力・体力を蘇らせた鬼閃流・門人会の会長! |
|
| 二年ぶりの再戦に戸惑いつつ大鬼をGET! |
|
| 暫定横綱の更新を確信すれば大型カンコ! |
|
| 惜しくも大鬼の連釣は果たせず苦笑いの余裕! |
| 6月20日 午前船・オニカサゴ 強烈な突っ込みを懸命に凌げば大アラGET! |
|
| 熱き血潮の快男児が絶好調宣言の鬼暖簾! |
|
| 先輩鬼師の薫陶を得て掲げた笑顔に喝采! |
| 6月21日 午前船・オニカサゴ 憧れを抱いて研鑽に励み夢サイズ(2.1kg)! |
| 6月28日 午前船・オニカサゴ 大鬼を痛恨バラシから奮起した鬼暖簾ポーズ! |
|
| 切磋琢磨の好敵手に一矢報いた至福極楽! |
|
| 大鬼と確信巻きは外道カンコの連釣で苦笑い! |
| 6月29日 午前船・オニカサゴ 鬼閃流・門人仲間が復活参戦した夢サイズ! |
|
| 久し振りの復活劇は大鬼イッカ釣りの快心! |
|
| 今年の暫定横綱が良型カイワりをイッカ釣り! |
|
| 夏空に照り輝く鬼暖簾ポーズに万歳三唱! |
| 1月5日 午前船・オニカサゴ 昨年度の鬼大関が初釣行で祝賀の鬼暖簾! |
|
| 新春の初釣行は穏やかな鬼が島を満喫! |
| 1月11日 午前船・オニカサゴ ぶっ飛び潮の駆け上がり攻めで快釣乱舞! |
|
| 謙虚な姿勢で攻略法を学び直せば釣果UP! |
| 1月13日 午前船・オニカサゴ 幻サイズ(2.6kg)GETで暫定横綱が決定! |
| 1月18日 午前船・オニカサゴ 強風&大波の状況下でも微細魚信を察知! |
| 1月19日 午前船・オニカサゴ 本領発揮の驚異的な三連釣には拍手喝采! |
|
| 宿敵の快進撃にも焦らず慌てず復活を宣言! |
|
| 二日連続の釣行も疲れ知らずの満喫笑顔! |
| 1月22日 午前船・アマダイ 今年初めてのアマダイ狙いで美姫と再会! |
| 2月9日 午前船・オニカサゴ 静岡県からの熱血鬼師が初乗船で快心! |
| 2月20日 午前船・オニカサゴ 絶好の鬼釣り日和に快釣乱舞の門人会長! |
|
| 三連覇を達成した鬼横綱が余裕のイッカ釣り! |
| 2月22日 午前船・オニカサゴ 穏やかな鬼釣り日和に難所攻めで怪気炎! |
|
| 序盤から順調に釣果を伸ばして有終を飾る! |
| 2月23日 午前船・オニカサゴ 渾身力を発揮した驚愕の幻サイズ(2.5kg)! |
|
| 久し振りに復活宣言の夢サイズ(2.0kg)! |
| 2月27日 午前船・オニカサゴ 鬼釣り初挑戦者が難所攻めで快挙達成! |
|
| 強烈を凌げばオニ&アマダイのイッカ釣り! |
| 2月28日 午前船・アマダイ 暖かな春の陽気で美姫狙いは至福&極楽! |
|
| 生気と元気を取り戻したその雄姿に一安心! |
| 3月2日 午前船・オニカサゴ 早潮の掛け上がり攻めで夢サイズ(2.0kg)! |
|
| ぶっ飛び潮の掛け上がり釣法に開眼する! |
| 3月20日 午前船・オニカサゴ 早潮に戸惑いつつ抜群の集中力で鬼暖簾! |
|
| 初挑戦者が熱血指導の直後に初鬼をGET! |
| 3月30日 午前船・オニカサゴ 程好い流れの喰い盛りを満喫した鬼暖簾! |
|
| 初挑戦の新人さんに範を示した先輩釣師! |
|
| 先輩釣り師に伴われた新人が嬉しい外道! |
|
| 鮮やかな色合いは本命を彷彿と照れ笑い! |
